福岡市は川はいくつかありますが、街中を走っているのは那珂川で、飲食店とかがある地域が中州です。屋台街があるのでも有名ですね。
また、再開発とかも行われていくので、那珂川周辺のリバーサイドはますます魅力的になりそうです。
川の夜景を見ながら食事
夜景を見ながらの食事もたまにはいいかもです。
スタンダードディナー 3,500円(鮮魚のカルパッチョ、イタリア産生ハムと産直野菜のサラダ、海老のカダイフ揚げ~エビマヨ風~、若鶏のロースト~きのこクリームソース~、柚子香るピリ辛肉麺、本日おすすめのプチデザート)
リバーサイドソファシートは別途テーブルチャージ¥300
ここは、アフタヌーンティーやかき氷やランチ・ディナーも食べれるところです。テラス席、窓側とか席は予約できるようです。
ナイトクルーズ

夕食後とか気持ちいいと思います。

清流公園再開発
キャナルシティの前の清流公園は再開発されています(2026年6月完成)。



ここにできる施設からの夜景もきれいでしょうね。
リバーフロントNEXT
福岡市では、都心部の回遊性向上を図るため、水上公園の再整備が始まって以降、那珂川沿いの須崎公園から清流公園までのエリアにおいて、川に向かって開かれた、水辺を活かしたまちづくり「リバーフロントNEXT」を推進しています。

コメント